こんにちは、クリスマス・年末年始に向かい皆さんお忙しくされていると思いますが、お身体と交通事故には十分気を付けて下さいね。
さて、今日は不動産の内覧(見学)についてお話しようと思います。
内覧、、、それは気になっていたり、購入したい!と考えている新築・中古住宅の状態(室内)を実際に現地にお邪魔して確認する事ですよね。
皆さん「完成現場見学会!」や「〇月〇日オープンハウス」といった見出しで新聞の折り込みチラシやフリーペーパー等に広告が出ていることを見かけた事があると思います。
勿論それ以外にも物件資料やドリームゲートに見学OKと書いてある物件は内覧が可能です。
皆様ここで一つ注意が必要です。
見学OKと記載があっても、いつでもOKという訳ではありません。
必ず事前に予約が必要です。(←コレ重要)
稀に「近くにいるから今から見学したいんですけど?」とご連絡をいただくことがあります。早く確認したい、中がどうなっているのか見てみたい!
その気持ちは大変よく分かります、人気物件などは自分が見学する前に売れてしまう可能性もありますから。
ですが当日の連絡ではご案内が大変難しくなります。
なぜなら鍵を用意したり、現在も売り主様が居住中の物件もあるからです。
せっかくご連絡いただいたのに、お断りしなければならないのはこちらとしても心苦しいです。
ですので見学希望の際は、まず現地の下見(資料写真と比べ外観やイメージとのギャップはないか?周りの環境はどう?)をして頂いてから、1週間前から遅くとも2〜3日前にはご連絡下さい。
ご案内当日は準備万端にしてご案内させて頂きますっ!
HU